
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。本年も変わらぬご厚情のほどよろしくお願い申し上げます。
- [%title%] / [%lead%] [%new:New%]最新記事:
経営者の 3つの「欲しい!」に応えます

資金力を高めて人材に投資し、育てた人材で商品力を高めます。集客力の強化で商品を顧客に届ければ、資金力となって循環します。弊社ではこの循環を「企業力強化サイクル」と名付けました。
一つ一つの力を大きくするほか、この循環を早く回すための生産性向上についても、さまざまな支援を行なっております。
商品力に関して
商品力とは、御社で作り出す商品の魅力です。弊社は資金力、社員力、集客力を支援して、御社の商品力が活かせる価値創造サイクルを作ります。
1:資金力が欲しい
補助金申請支援/資金調達のための事業計画書作成
設備投資に使えるものづくり補助金(最大1,000万円)や、販売促進に使える小規模事業者持続化補助金(最大200万円)、IT・ロボット・成長分野向けの革新的事業展開助成金(最大1億円)ほか、数々の申請支援を行っています。
資金調達に必須となる事業計画や、公的支援が得られる経営力向上計画の作成支援を行っています。
2:社員力が欲しい
自走式組織開発/チームビルディング
経営者の意を汲んで、自分で考え、率先して動く従業員を育てます。自走式組織コンサルティングでは、組織の現状分析を行ったのち、ビジョン策定と研修を組み合わせた組織人育成プログラムを行います。
チームビルディングは対面型の研修です。目標に向かってメンバー全員で助け合うチームを作ります。
3:集客力が欲しい
ネット集客の導線設計
御社の集客や営業の現状分析や、ターゲット顧客の分析を通して、お客様の心理変化に基づいたマーケティングプロセスを作成し、お客様が自動的に流れて来る導線を設計します。ホームページや広告に満足な効果が得られていない方に、ぜひ行っていただきたいのが導線設計です。
社員力 アップ
自走式組織を作る (コンサルティング・6ヶ月)

集客力 アップ
経営力向上計画
作成支援
人材育成・コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、自社の経営力を向上させるための計画です。事業所管大臣に提出して認定された事業者は、税制や金融の支援等を受けることができます。
経営診断
ローカルベンチマーク
経産省の勧める経営診断ツールを用いた会社の健康診断です。問題の根本要因を解明し、打ち手を明らかにします。融資、設備投資、新規事業展開などに必要な事業計画には欠かせません。
新型コロナウィルス感染防止対策として定着したテレワークですが、弊社は2008年からオンラインで全国のお客様に対応してきました。現在ではWeb会議システムでの対応を基本としております。国内全域対応可能ですので、近隣にコンサルタントのいない方でも、都心のお客様と差のないサービスが受けられます。
訪問について:初回お打ち合わせや、工場や店舗の確認には訪問可能です。
訪問範囲:世田谷区、渋谷区、港区、目黒区を中心とした東京23区および多摩地区、神奈川県、埼玉県

対応地域:国内全域、海外(日本語)
コンサルティングのお問い合わせ